4930件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

研修体系としては、4月に仙北市教職員の集いを開催。そこで最新の動向の伝達や市の方向性を伝え、ベクトルをそろえておられるそうです。また、学校への市教育委員会訪問指導主事訪問等をしっかり行ってあり、秋田県内でも非常に充実した取組をされてありました。  11月には仙北教育研究会研究大会を開催し、今年度はオンラインで研修されたそうです。

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

また、県などが主催している研修会に職員が参加することでスキルアップを図り、現在取り組んでいる相談事業のさらなる充実を図っていきたいと考えているところです。  6番目のところですけれども、「関係団体」を「各種関係団体」に変更したことについては、内容の変更を意味するものではなく、条例改正をしている他市の状況等を参考にしながら、より適切な表現にするためにこのような表現としたものでございます。  

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

具体的取組としましては、荒尾人材育成基本方針に基づく人材育成の一環として、今年度から女性職員育成研修に取り組んでいくこととしており、参事・係長級女性職員対象に、政策形成意思決定過程への積極的な参画を図るとともに、それぞれのスキルアップを行うことを目的としております。  また、働き方改革の推進の取組としましては、管理職イクボス研修実施でございます。

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

ただし従来の子ども議会につきましては、研修日数が多くなり、生徒の参加が難しいなどの課題が上がっておりましたので、これらへの対応を図りながら、実施に向け検討してまいりたいと考えております。  以上です。 ○議長(牧下恭之君) 次に、本市観光振興策について答弁を求めます。  小林市長。   (副市長 小林信也君登壇) ○副市長小林信也君) 次に、本市観光振興策について、順次お答えします。  

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

また、職員向け研修等が行われたか。  ②、令和2年12月議会で、市民課で取り扱う申請書等書類において、「性別欄が必要ない書類」について見直しを行うための調査に着手するとのことであったが、その後実際に見直された書類はあるか。  ③、令和2年12月議会で、市内公共施設の多目的トイレについて、幅広い方が利用しやすいよう表示の工夫を検討するとのことであったが、その後、見直されたところはあるか。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

③、学校行事研修に関しては、内容簡素化を図ったり、規模を小さくしたり、時間の短縮を図ったりするなどの工夫がなされているようです。それに伴って準備も簡素化され、練習時間も短くなっているようです。現在工夫されていることから、今後の学校行事研修の在り方に生かせることがないかをお尋ねします。  4つ目学校清掃活動について伺います。  

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

令和3年度については、医師は常勤医として小児科、消化器内科各1名の採用、また、研修医は基幹型臨床研修病院として12名、協力型6名を受け入れることができました。  さらに、令和5年10月の市民病院荒尾市立有明医療センターの開院に向け、建設工事及び移転計画を綿密に進め、高度医療への取組医療の質の向上を前提とした経営基盤の強化に努め、いい病院づくりに邁進したいと考えております。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

                       │   │ │6月16日│島津哲也 │森林環境譲与税の活用について         │105│ │    │     │ 熊本県・熊本市の使用状況及び具体的な事例  │106│ │    │     │ 本市以外の市町村の使用状況及び連携取組   │107│ │    │     │自転車利用のマナー・安全対策について     │108│ │    │     │ 小学生への安全研修取組

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

研修自体もなかなか開催できていないと思っているんですが、結果だけではなくて取組の経過をきちんと伝承というか、ノウハウの蓄積とその伝承が必要だと思っています。結果だけ知らせるのではなくて、こうやって苦労して地域と連携してこういう改善が図られましたとか、できなかったこと、失敗したことも含めて、事例をきちんとまちづくりセンター職員さん方向け研修で下していただきたいと思ってます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

これまで服務規律の徹底や倫理観の高揚につきまして職員倫理研修や職務研修など様々な形で取組を行ってきたところでございますが、このような事態が発生しましたことに対しまして、議員各位並びに市民の皆様に深くおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。  今後も引き続き職場風土改善、あるいは職員意識改革に粘り強く取り組んでまいりたいと思っております。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

また、これまでのインシデント基本ルールを怠ったため発生しておりますので、今後、全監督職員と全乗務員をそれぞれ対象とした研修を毎年度定期的に実施いたしまして、ルール共通理解を深めまして、これらのルールの定着を確実なものにするころで、今後、インシデント未然防止に努めてまいりたいと考えております。  私からは以上です。 ◎吉岡秀一 交通局総務課長  同じく資料交−2をお願いいたします。  

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

家庭内でのデリケートな問題であることから表面化しにくく、福祉、介護、医療学校と、関係機関における研修等も十分ではなく、自治体での現地把握もまだまだ不十分。  政府は、昨年4月に中学生と高校生、今年4月には小学生対象調査をし、いずれも初めて実態調査の結果を公表しました。